ポエの勉強記録と少し日常

10年ぶりの受験勉強の記録【中小企業診断士】

絞りすぎ不安

私が受講している通信講座は、「出題される箇所に絞った」という特徴があります。試験は満点を取る必要がないため、必要最小限の内容の回答精度を上げた方が良いと思ったから申し込みました。

 

けれども今日受講してみて、この勉強内容で足りるのか不安になりました。市販のテキストが300ページある科目をこんなに少ない内容でインプットできるのでしょうか。もちろん、講師の声による説明に大きな効果があることは、社労士受験でよく分かっています。また、科目にもよると思います。

 

それでも、市販のテキストや問題集と併用したほうが良いのではないかと考え始めています。この通信講座だけで合格した人がいるのは、サービス提供会社のWebサイトを見たので知っていますが…。

 

受験勉強の途中で勉強方法に迷いが出ることはあります。沢山の教材に手を出すのも良くありません。それにしても初っ端から不安を抱くとは。

 

納得できる方法で勉強しないと後悔しそうなので、まずは1科目、市販のテキストと一問一答問題集を買って、

通信講座受講▶︎テキスト読み▶︎一問一答(テキスト参照で確認)▶︎通信講座の過去問

の順で勉強してみます。

 

学習の最初の1科目として選んだ「企業経営理論」は2次試験にも関わりがあるそうなので、手厚く勉強して損することはないでしょう。もし通信講座の内容だけで一問一答を解けるなら、テキストは使わずに、そっと本棚にしまいます。

 

教材云々よりも学習を継続できるかが大切です。時間があるうちに学習を習慣化できるように頑張ります。