ポエの勉強記録と少し日常

10年ぶりの受験勉強の記録【中小企業診断士】

どの科目を選ぶか

今日は勉強時間が少なかったです。まだ20:30なのだから、もっとやればいいのに、気持ちが切れました。今日少なかった分明日頑張ろうというのは好ましくないのですが…。

 

通信講座をキリの良いところまで視聴して、翌日にスピ問をやることにしました。一晩寝て記憶が薄らいだ状態でもう一度情報を入れるのが良いように思うからです。寝ている間に情報が整理されると聞いたこともあります。

 

1科目目に企業経営理論を選んだのは正解でした。管理部門の人間として興味を持てる内容が多いためです。

今年勉強する他の科目についてはまだ悩んでいます。経営法務と経営情報システムを勉強して3科目合格を狙うか、思い切って財務・会計を勉強して2科目合格を狙うか。財務・会計はとても難しい科目である上に基礎知識がゼロに近いのです。大昔に簿記3級を取っていますが、全て忘れましたし、その程度の内容が役に立つとは思えません。

 

未知の内容といえば運営管理もそうです。オペレーション・マネジメント?何それ?という状態です。経済学・経済政策や政中小企業経営・中小企業政策は、文字からある程度イメージが湧きますが…。オペレーションは実務といった意味合いなのでしょうか。とにかく後回しにします。

 

2年計画とはいえ1年目の勉強期間が短いので、何をどうすれば分かりません。通信講座の質問チケットは学習計画についても使えるのかな。